実り多い幸せな人生を送るために

真に人間らしく実り多い,生きる喜びや希望に満ちた幸せな人生を送るために

 自戒の念を込め,どのようにすれば真に人間らしく(自分にとってのみならず他者や社会にとっても有益な),生きる喜びや希望に満ちた幸せな人生を送れるのかということについて,あるいは,実り多い幸せな人生を送ることは誰にでも可能であるということについて,様々な名言などをヒントにしつつ(それらに含まれている人生の真理を私なりに理解しつつ),できる限り分かりやすく筋道立てて説明していきたいと思います。皆様が実り多い幸せな人生を送る上において,多少なりともお役に立てれば幸いです。               皆様の人生が,実り多い幸せなものでありますように!

【実り多い幸せな人生に関する名言等 1456】

「金持ちがさらに大金持ちになるとそれ以外の全員が自分は貧しくなったと感じるわけで,実際には誰もが以前より豊かになっていても,格差が幸福感を引き下げてしまう。」(『21世紀の啓蒙(上)』スティーブン・ピンカー,橘明美・坂田雪子訳,草思社

 

 

○私たちは,経済的に豊かでなければ幸せな人生を送れないと勘違いしやすく,自分より経済的に豊かな人間と自分を比較しては,自分は不幸であると思い込みがちです。しかし,経済的に豊かであることと幸せであることは,まったく別のことです。経済的に豊かであるからと言って幸せな人生を送れるとは限りませんし,経済的に貧しいからと言って不幸な人生を送るとは限りません(むしろ,経済的な豊かさに執着すればするほど,不平不満,妬みそねみ,恨みつらみ,失意失望,自暴自棄といった心理状態に自分を追い込んでしまう危険性は高まり,幸せな人生を送ることは難しくなってしまいます。)。幸せな人生を送りたいと望むのであれば,経済的に豊かでなければ幸せな人生を送れないなどといった迷信から早く目を覚まし(経済的な豊かさに大差うる執着を捨て去り),経済的に豊かになることにではなく,たとえ経済的には貧しくとも幸せな人生を送れるようになることにこそ,限りある大切な時間やエネルギーを使えるようになる必要があるのではないでしょうか。経済的に豊かであることと幸せであることはまったく別のことである,ということを正しく認識できるようになるなら,経済格差(貧富の差)の問題など(自分より経済的に豊かな人間の存在など),きっとそれほど気にならなくなるはずです(生きていくのに最低限必要なお金が確保できているなら。)。(1)(10)(14)(18)(20)(21)関連