権力は,規律や秩序を保ちつつ安全で平和な世の中を築き,維持していく上において欠かせないものですが,権力は欲望と結び付きやすいだけに腐敗しやすく,権力者が,その権力を私物化し,自分の欲望を満たすために乱用すれば,規律や秩序はかえって乱れ,危険で争い事の絶えない世の中になってしまいます。したがって,権力を託す人間を選ぶ際には,くれぐれも慎重に,権力を私物化する危険性の低い人間を選びたいものです。権力を手に入れたがる人間は,往々にして私利私欲に捕われた利己的な人間であることが多いので(もちろん,例外はありますが。),権力を私物化する危険性の低い人間を選ぶのは至難の業かも知れませんが,私利私欲に捕われた利己的な人間は,私利私欲に走りやすいだけではなく,他者をも自分と同じように私利私欲に捕らわれた利己的な人間と見なしやすいため,他者との間に友好的かつ協調的な信頼関係を築くことが難しく,他者を力ずくで支配しようとしがちです。したがって,権力者に力ずくで支配されることを避けるためにも,私たちは,権力を私物化する危険性の低い,私利私欲に捕らわれていない多少なりとも利他的な傾向のある人間に権力を託す必要があると思います。