現在の日本のような豊かで安全で便利な社会で暮らしていると,人間は独りでは(孤立無援の状態では)生きていられないという事実をついつい忘れてしまいがちです。特に,親の愛情に恵まれずに育った人は,自分は誰にも頼らずにこれまで生きてきたし,これからも生きていくという思いが強いかも知れません。しかし,「世(世の中)は相持ち」とも言うように,実際には,目に見える直接的なものも目に見えない間接的なものも含め,数知れぬ他者の支えや助けがあればこそ私たちはこれまで生きてこられたのだし,これからも生きていけるのです(例えば,私たちの生存に欠かせない衣・食・住のどれ一つを取っても,完全に自給自足できている人などいないはずです。)。このような豊かで安全で便利な社会で暮らすことができるのも,分業という協力体制の下で私たちが互いに支え合い,助け合っていればこそ(私たちがそれぞれ自分の役割を果たしていればこそ)です。他者との詰まらない対立や争い事を減らすためにも,人間は独りでは生きていられないという事実を心に深く刻み付け,他者に対する感謝の気持ちを忘れないようにしたいものです。そして,困っている他者や苦しんでいる他者に対しては,できる限りの手助けをしたいものです。もちろん,私たちも他者の支えや助けになっているのですから,他者に対する感謝の気持ちとともに,自分自身に対する誇りも忘れないようにしたいものです。