実り多い幸せな人生を送るために

真に人間らしく実り多い,生きる喜びや希望に満ちた幸せな人生を送るために

 自戒の念を込め,どのようにすれば真に人間らしく(自分にとってのみならず他者や社会にとっても有益な),生きる喜びや希望に満ちた幸せな人生を送れるのかということについて,あるいは,実り多い幸せな人生を送ることは誰にでも可能であるということについて,様々な名言などをヒントにしつつ(それらに含まれている人生の真理を私なりに理解しつつ),できる限り分かりやすく筋道立てて説明していきたいと思います。皆様が実り多い幸せな人生を送る上において,多少なりともお役に立てれば幸いです。               皆様の人生が,実り多い幸せなものでありますように!

(16)②他者の幸せを願うのであれば,自分と他者が共に幸せでいられる道を選ぶべきである。

 世の中には,自分の幸せを犠牲にしてでも他者の幸せのために何かをしたいと考える人がいるかも知れませんが,自分を大切にできない人が,本当の意味で他者を大切にできるとは思えません。一見自己犠牲的に見える行動の裏には,何らかの見返りや報酬(相手からの感謝や他者からの称賛など)を求める気持ちが隠されていることが多いものですが,その行動が,たとえ何ら見返りや報酬を求めないものであったとしても,他者の幸せを犠牲することで幸せになれた人は,自分が幸せになれたことを本当に心の底から喜ぶことができるでしょうか(なお,子供と親は基本的に一心同体であり,子供の幸せは親の幸せでもあるわけですから,子供の幸せを願って行われる親の無償の行動は,自己犠牲的な行動には該当しません。)。自分が幸せであることと利己的であることは,他者の幸せのために自分の幸せを犠牲にすることと利他的であることは,まったく別のことです。幸せに定員(人数制限)などなく,心の持ち方次第で誰でも幸せになれるのですから,誰かが幸せになるために他の誰かが自分の幸せを犠牲にする必要などまったくありません。他者の幸せを本気で願うのであれば,自分と他者が共に幸せになり,幸せであり続けられる道をこそ選択すべきであり,自分の幸せを犠牲にしてでも他者の幸せのために何かをしたいなどと考えたり,行動したりすべきではないと思います。そのような恩着せがましい考えや行動は,相手にとっては大きな重荷であり,実際は迷惑なだけかも知れません。