実り多い幸せな人生を送るために

真に人間らしく実り多い,生きる喜びや希望に満ちた幸せな人生を送るために

 自戒の念を込め,どのようにすれば真に人間らしく(自分にとってのみならず他者や社会にとっても有益な),生きる喜びや希望に満ちた幸せな人生を送れるのかということについて,あるいは,実り多い幸せな人生を送ることは誰にでも可能であるということについて,様々な名言などをヒントにしつつ(それらに含まれている人生の真理を私なりに理解しつつ),できる限り分かりやすく筋道立てて説明していきたいと思います。皆様が実り多い幸せな人生を送る上において,多少なりともお役に立てれば幸いです。               皆様の人生が,実り多い幸せなものでありますように!

【実り多い幸せな人生に関する名言等 769】

「求めているものが満足であるとすれば,わずかなもので満足できるというのは,堕落ではなく,恵みなのだ。」(『良き人生について』,ウィリアム・B・アーヴァイン,竹内和世訳,白揚社

 

○自分が持っている物だけでは満足できず(自分の境遇に満足できず),感謝する気持ちを忘れ,常に不満を抱えながら送る人生と,自分が持っている物(自分に与えられている命なども含め。)だけで満足し(自分の境遇に満足し),感謝する気持ちを忘れることなく,常に満ち足りた気持ちで送る人生と,どちらが幸せな人生と言えるでしょうか。欲張れば切りがなく,欲張り続ける限り,私たちは,たとえどれだけ多くの物を持っていたとしても(たとえどのような順境にあったとしても),満足することはできません。逆に,欲張ることさえやめれば,私たちは,たとえ必要最小限の物しか持っていなかったとしても(たとえどのような逆境にあったとしても),満足することが可能になります。幸せな人生を送りたいと本気で願うのであれば,私たちは,欲張ることをやめ,たとえそれが必要最小限の物であったとしても,自分が持っている物だけで満足できるようになる必要があるのではないでしょうか。なお,満足してしまったら,そこで人間的な成長や向上は止まってしまうと考える人もいるかも知れませんが,成長や向上の原動力は不満のみとは限りません。常に満ち足りた気持ちで人生を送りながらも,何歳になっても謙虚さや向上心を失うことなく,自分が信じる目標や理想に向かって邁進(まいしん)し続ける人はいくらでもいるのではないでしょうか。(1)(2)(4)(6)(7)(8)(14)(20)関連