○私たちは,自分に理解できないことを軽視し,あるいは,簡単に否定しようとしがちです。しかし,人間に理解できることなど,そもそも高が知れていますし,自分に理解できないことに耳を閉ざし,心を閉ざしてしまったら,私たちは独善に陥るしかなく,そこで人間的な成長・向上は止まってしまいます。何歳になっても人間的に成長・向上し続け,この世の中において自分の可能性を十分に花開かせたい(思い残すことのない充実した人生を送りたい)と願うのであれば,自分に理解できないことにも耳を傾け,心を開き,何とか理解しようと努めることが大切なのではないでしょうか。そして,それでも理解できないことについては,否定し,切り捨ててしまうのではなく,判断や態度を保留し,心の片隅にとどめておくということが大切なのではないでしょうか。少なくとも,自分に理解できない他者の考えや行動を否定したり批判したりするといったことについては,極力慎重であるべきであると思いますし,可能な限り控えるべきであると思います。(2020年12月21日)(前書き)(3)(11)(12)(14)(17)関連