「第二次世界大戦後の西側諸国は,アメリカを中心とする自由主義諸国間の貿易によって空前の繁栄を実現します。1960年代になると,ごくふつうの庶民まで,数百万年の人類の歴史のなかで王侯貴族ですら想像できなかったようなとてつもないゆたかさを手にすることになりました。」(『上級国民/下級国民』,橘玲,小学館)
◯空前の豊かさの中で,自分の思い通りになることも増え,我慢が足りなくなるとともに我がままになり,私たちの欲望はどんどん肥大化している。その結果,満ち足りることは少なく,不平不満を募らせることばかりが多くなっており,今ここでこうして生きていられることの有り難さや感謝の気持ちを忘れるとともに,いま目の前にある幸せを感じ取ることさえ難しくなってしまっている。(2019年8月7日)